雨の日も、晴れの日も…
おはようございます。
今日の記事は、
以前にも
書いたようなことかもしれませんが…
なんだか書きたいので、
投稿します(笑)。
●
セラピストの仕事をしていると、
『ひろこさんって、
どうしていつも前向きで
いられるんですか?』
と、結構な頻度で
お客さまから聞かれます。
しかーし!
私をよくご存知の方は
お分かりでしょう。。。
私はそうでもないことを(笑)。
いやいや、
これは決して自虐しているんじゃ
ないですよ(笑)。
家族や友人、
そして常連のお客さまには、
私の失敗談も、弱音も…
話したり、しています。
(等身大の自分でいたいので。(^-^))
私は、
10年くらい前までは、
見捨てられ不安があって、
精神的に自立していませんでした。
でも、
ここ5〜6年
自分ひとりの時間が増えて、
ゆっくり自分と向き合えたことで、
自分のことが大好きになれました。
…と、以前と比べると
少しは逞しくなった私も、
やっぱり不意にやってくる
アクシデントには、凹みます。
そんなこんなしながら、
この写真はイメージですが…
自分に起きる出来事は、
すべて、
自分の人生のためのステップだと思いながら、
自分のペースで、
その階段を登っています。
きっと、その階段の段数や形状は
その人その人に合わせて
さまざまなんだろうと思います。
フラワーレメディの世界観で言うと、
自分の人格(美徳)を
完成させるための人生。
その人に合わせて、
色んな舞台が準備されていると
思います。
せっかく生命(いのち)を
いただいた人生。
精一杯生きて、
どんな花かは分からないけど、
自分なりの一輪の花を咲かせたい。
今は、そう思っています。
--
心のピントを すぐそばに合わせて
小さな愛の種を 育てていこう
通り雨が上がったら 目に映る景色が ほら
まぶしいほど ときめいて 僕らを包む
◎歌詞『僕らの日々』
作詞・作曲:Nai-T 編曲:佐々木博史
歌:嵐
--
雨が降ったり、
嵐が来たりしながらも、
太陽はその上でいつも降り注いでいるから。
自分なりの乗り越え方を見つけながら、
自分の人生を楽しんでいきたいです。(^-^)
お読み下さり、ありがとうございます。
あなたのままで、ありのままで。
フラワーレメディセラピスト 玉城 寛子(たまき ひろこ)
関連記事