2020年03月01日

38種のレメディ解説…14.オーク

38種のレメディ解説…14.オーク

おはようございます。

毎月1日と15日は、
寛ぎのメッセージと合わせて、

38種のフラワーレメディを
ひとつづつ、
簡単にご紹介しています。

関心のある方へ、お届けできれば…嬉しいです(^-^)


こちらのブログ、
そしてフェイスブックと
インスタグラムでも

同じものを更新しています。
お好みの媒体からご覧下さい♪

(ブログの最後には、
私や小部屋のちょっとした写真も
載せています♪笑)


フラワーレメディに関するご質問も、
どうぞお気軽にお寄せ下さい(^-^)



--
【38種のフラワーレメディ】

14.オーク

《こんな時に/こんな方へ》

○決して弱音を吐かず、心身ともに頑張りすぎる

○人一倍責任感が強く、他者のために頑張り続ける

○自分の限界を超えても休もうとせず、やり抜こうとする

○頑固に頑張りすぎて、妥協できない時に


《レメディを摂ると…》

○一歩引いて、自分の限界を認められる

○時には「休む勇気」を持てるようになり、リラックスできる

○無理せず、程よいペースで過ごせるようになる


《ミニ解説》

オークはブナ科の植物で、樹齢数百年というのも珍しくない巨木です。高さは30〜55mほどもあり、1本のオークの木には約300種の動物が棲みついています。

レメディには、2〜3cmの花弁のない雌花が使われます。

オークをよく必要とする人は、意志の強い人。

どんな状況にあっても希望を捨てず、他の人ならとっくに諦めているような状況にあっても、成功するまで努力を続けます。

バランスのとれたオークタイプは、自分の弱さも理解しているので、無理をせず、ベストを尽くしてやり遂げる人物です。

--
◆ひろこの寛ぎメッセージ

頑張る姿も、休む姿も素敵です。

あなたのままで、ありのままで。
--

38種のレメディ解説…14.オーク



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎セラピーメニュー◎
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※2019年12月1日より価格改定
◆フラワーレメディセラピー
(60分 ¥6000 3週間分の調合エッセンス付き)
※対面/お電話あり
※新規ボトル1本込みの価格
価格
※フラワーレメディカウンセリング、マヤ暦、オラクルカードリーディングの3つが詰まった、お得なセラピーです♪

◆リピーター様専用/ブレンドエッセンス宅配サービス
(20分 ¥2700円 3週間分の調合エッセンス付き)
※対面/お電話/メールあり
※新規ボトル1本込みの価格
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎セラピーに関するお問い合わせ◎
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆お問い合わせ方法:E-mailにて、お気軽にお寄せ下さい♪
E-mail:hiro1718☆ezweb.ne.jp
(☆→@に変えて送信下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎フラワーレメディを体験したい方へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3週間分の体験エッセンス付きミニ講座を随時行っています♪
(60分 3500円 税込み)
↓↓↓
◆ミニ講座:はじめてのフラワーレメディ(花の療法)
https://kutsurogi33.ti-da.net/e9815407.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ふだんの様子はこちらから♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆インスタグラム:@kutsurogi_hiro
(ひろこの寛ぎ小部屋)

◆フェイスブック:「玉城寛子(たまきひろこ)」でご検索下さい♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



お読み下さり、ありがとうございます。
あなたのままで、ありのままで。

フラワーレメディセラピスト 玉城 寛子(たまき ひろこ)


同じカテゴリー(38種のレメディ解説)の記事

Posted by 寛ぎひろこ at 06:18│Comments(0)38種のレメディ解説
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。